株主・投資家の皆様へ
株式会社マネジメントソリューションズは、平成30年7月23日、東証マザーズに上場いたしました。これもひとえに皆様方の暖かいご支援の賜物と心より御礼申し上げます。
当社の主な事業は、プロジェクトマネジメントの実行支援です。単にプランを提示するだけではない“実行支援に特化したPMO”は、お客さまと共にプロジェクトを成功へと導く役割を担います。激変するビジネス環境の中で着実に成果を積み重ねるためには、机上の計画通りには進まない難しさを如何にマネジメントするか、が問われます。
これまでに無いコンサルティング業界のサードウェイブとして、自ら構築したPMOソリューションを武器に、創業当初から積み重ねて来た独自のブランドは、弊社の競争優位性を示しています。
この度の上場を機に株式公開企業としての責任を自覚し、さらなる業容の拡大とともに皆様方に信頼され、広く社会に貢献できる企業となるよう、役員はじめ従業員一丸となって一層精励してまいる所存でございます。
ここに謹んでご挨拶申し上げますとともに、今後とも一層のご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役社長
髙橋 信也
プロジェクトマネジメント
固定的な環境下で単一プロジェクト(木に着目)の成果を実現するためのマネジメントを学習(最新のPMBOK(R)ガイドに準拠)
プログラムマネジメント
環境変化に対応し関連ある複数プロジェクト(森に着目)の戦略的目標達成とベネフィットを最大化するためのマネジメントを学習
(PMIが発行している最新のプログラムマネジメント標準に準拠)
ポートフォリオマネジメント
環境変化に対応し企業活動として、戦略整合性に沿って(山に着目し)取捨選択を意思決定するマネジメントを学習する
(PMIが発行している最新のポートフォリオマネジメント標準に準拠)
アジャイル・プラクティス
アジャイル・プラクティスアジャイルの原則とプラクティスを理解し、応用しながら要求の変更やリスクの顕在化など、予測不能なものが存在することを前提とし「価値・原則重視」「反復のアプローチで、成果を早期に出す」アジャイル・プロジェクトマネジメントを学習する
ビジネス・アナリシス
ビジネス・アナリシス超上流工程でビジネス分析を行い、ニーズを確実に把握し、要求を定義することにより、プロジェクト等の成功確度を飛躍的に高めるための考えた方、手法を学習する(最新の”BABOK(R)”や”Business Analysis for Practitioners: A Practice Guide”に準拠)
その他